金沢市湊の特別養護老人ホーム さくらセンター

住み慣れた地域で、その方らしい「暮らしの継続」を支援いたします、介護に関するお悩みご相談ください。

0000040859.png

ホーム ≫

公開日:
2025年03月21日

くず湯を食べよう


いつもと違ったおやつを食べていただきたいと思い、今月はくず湯を自分で作って召し上がっていただきました。
生姜と抹茶味の2種類から好みの味を選んでいただき、熱湯を注いで混ぜてもらいました。職員はお湯を配る為にホール内を走り回っていましたが、皆さん「甘くて美味しい。」と好評で良い表情が見れて良かったです。

公開日:
2025年03月13日

タワーバランスゲーム


粘着テープを巻き付けた棒に、バランスを崩して倒れてしまわないようにカラーボールをくっつけていくゲームをしました。


たくさんのカラーボールが実のようになり、新種の植物のようでした。




公開日:
2025年02月19日

棒ホッケー



新聞棒でゴールめがけてビーチボールを打つゲームをしました。



どちらのチームも前のめりの姿勢で気合が入り、白熱した戦いが繰り広げられました。




公開日:
2025年02月10日

雪だるま・豆まき


今年は雪も少なく、寒さが和らいできたと思ったらまた寒波がやってきました。

皆さん「寒い寒い」とおっしゃりながら窓から見える雪景色を眺めておられました。


職員のお子さんが作った雪だるまと一緒に♪



*************************************************************************

2/3の節分の日、昼食は節分御膳で巻き寿司を召し上がり、



「鬼は外〜、福は内〜」

 皆さん思い思いに鬼に向かって豆まきされていました。



公開日:
2025年02月05日

鬼は外福は内





赤鬼と青鬼の口に豆の代わりに紅白の玉を投げ入れるゲームをしました。

投げる時間が終わると投げ入れた玉をみんなで声を出して数えました。



勝ったチームは、バンザイをし喜んでおられました。




公開日:
2025年01月20日

絵手紙


絵手紙を書いている時は、みなさん真剣な顔で

取り組まれており素敵な作品に仕上がっています



公開日:
2025年01月15日

デイサービスの日常



「コップを洗おうか?」や「私やるよ!」と

いつも言って下さり、会話しながらいい表情で

お手伝いをしてくださいます。




公開日:
2025年01月06日

新年あけましておめでとうございます


新年あけましておめでとうございます

11日はご利用者様に元旦お祝い膳、お屠蘇を召し上がって頂きました。



「美味しそう!!」「どれから食べようか迷うなぁ〜!!」「豪華やね!!」

と皆さん満面の笑みで話されてペロリと召し上がりました。



今年も利用者様が、穏やかに笑顔溢れる日々を過ごしていただけますよう

職員一同努めて参ります。

本年もさくらセンターをよろしくお願いいたします



公開日:
2024年12月13日

クリスマス輪投げ


「エイっ」とねらいを定めて投げますが弾いてしまい、苦戦されていました。

 ただひとり、50点の高得点を出された方もいました。



公開日:
2024年12月06日

ボールすくいゲーム


向かい合ったふたりでカラーボールを2本の新聞棒ではさんで箱に入れるゲームをしました。

息をあわせて仲の良さも深まりました。








ショートステイ空床情報

気軽にお問合せ下さい

デイサービス空き情報

お気軽にお問合せ下さい

モバイルサイト

社会福祉法人西鳳会 特別養護老人ホーさくらセンターモバイルサイトQRコード

社会福祉法人西鳳会 特別養護老人ホーさくらセンターモバイルサイトへはこちらのQRコードからどうぞ!

  • Facebook